2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 岡医師によるZOOMセミナー“第47弾開催決定”!! いつもご参加いただき、ありがとうございます。 今回のテーマは、『後期高齢者となる団魂世代のニーズへの対応』です。 そろそろ考えなきゃいけないかも…と頭の片隅で気になりつつも、ついつい先延ばしにしてしまっている両親の介 […]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 8月19日(月)に朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。通所リハビリをご利用の皆さんに、『ぬかどこすけ』『八丁岩のこだぬき』 […]
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 ☆8月に入りました☆ 真夏の日差しがギラギラと照りつける日が続く中、冷た~く冷やしたスイカが楽しみな季節となりました。暑い夏には夏野菜を食べると体調を崩しにくいと言われています。ナス、きゅうり、カボチャなど色鮮やかな夏野菜が多く、その彩り […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 岡医師によるZOOMセミナー“第46弾開催決定”!! いつもご参加いただき、ありがとうございます。 今回のテーマは、『薬害について』です。 そろそろ考えなきゃいけないかも…と頭の片隅で気になりつつも、ついつい先延ばしにしてしまっている両親の介護問題など、その他のご質問に […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 7月19日(金)に朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 4階入所施設をご利用の皆さんに、『みんなのたんじょうび』『柞田飛行場』のお話を、紙芝居と絵本で朗読して頂きました。先月に続いての慰問 […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 ☆7月に入りました☆ かわいらしい短冊をつるした七夕飾りをいろいろな場所で見かけるころとなりました。輝く太陽がまぶしく、夏の到来を感じますね 7月15日は『マンゴーの日』。7月が沖縄県産マンゴーの収穫最盛期となるため、制定されました。マン […]
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 白寿の杜 相談員 白寿の杜通信 岡医師によるZOOMセミナー“第45弾開催決定”!! いつもご参加いただき、ありがとうございます。 今回のテーマは、『多職種からのアプローチ』です。 そろそろ考えなきゃいけないかも…と頭の片隅で気になりつつも、ついつい先延ばしにしてしまっている両親の介護問題など、その他 […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 WEBスタッフ 白寿の杜通信 朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 6月19日(水)に朗読ボランティア“つくしの会”の皆さんが慰問に来て下さいました。 通所リハビリをご利用の皆さんに、『みょうがやど』『ないて百にん力』のお話を、紙芝居や絵本の朗読、人形遊びなどを披露して頂きました。 […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 白寿の杜 相談員 白寿の杜通信 令和6年度 第1回目の防災訓練を行いました。 令和6年6月5日(水)に第1回目の防災訓練を行いました。 火災、地震、その他の災害の予防と人命の安全、被害の軽減を図ることを目的としています。年2回のうち、今回は夜間を想定した訓練です。 通報機器の事前説明を受け、実 […]